運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-05-09 第198回国会 衆議院 憲法審査会 第2号

自主規制という点においては、放送事業者であれ、政党であれ、大きな差はないのではないかと思いますし、むしろ、放送最終的責任放送事業者にあるということを考えれば、放送事業者自主ですよ、強制ではなくて、自主規制最後責任を持ってという部分は非常に重いのではないかと考えますが、その点の見解はいかがでしょうか。

井出庸生

2011-04-27 第177回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

ですから、そこは、片山大臣、また逢坂政務官政治家が、おれが決めたんだからこの方向でやるよ、最後責任はとるから、こういった大きな考え方で進めていただかないと、今、ただでさえ、きょうも格付会社スタンダード・プアーズが日本の見通しを格下げするということがニュースでありましたが、こういった中で、より大胆な提案、その実現が求められていると思いますので、皆さんの本来の意味での政治主導を心からお願いして、私の質問

小泉進次郎

2007-05-09 第166回国会 衆議院 内閣委員会 第17号

こういうのはやはり、大臣の御責任だというんですけれども、大臣が一々それで最後責任をとってやめるのかという話になると、そういうことではないわけでありまして、その立場の方が自覚を持つだけじゃなくて、やはり自覚だけではなかなか難しいところもあると思うんですね。  これについては、やはりそういうことをやった場合はそれなりの罰則を設けなければならない。

市村浩一郎

2001-11-16 第153回国会 衆議院 厚生労働委員会農林水産委員会経済産業委員会連合審査会 第1号

筒井委員 農林省消費者の不安を引き起こして消費の低下を大幅に起こした大きな原因である、ここまでは認めながら、最後、責任のけじめになると一切認めないということなんだけれども、これは、そもそも農林省責任、そんなに私は大臣自体が重視していないんじゃないかと思うんですよ。  というのは、記者会見で、大臣、こういう発言をしているでしょう。

筒井信隆

1955-07-05 第22回国会 参議院 建設委員会 第18号

○国務大臣竹山祐太郎君) 大へんおもんばかりのある御注意で感謝をいたしますが、お話のように、この条文があるから私が真正面の責任を負わなければならぬというふうにも考えられますが、今前段でお話しのように、予算そのものを認可して、その中での給与の総額というものをきめますから、やはり結果的にみれば、最後責任を回避するわけにもいくまいかと思いますが、私自身の気持からいえば、決して事を荒立てる趣旨で置いてあるつもりではない

竹山祐太郎

  • 1